- 2024年05月13日 ニュース 富山大学の自動販売機に対する意見の募集について
- 2024年05月08日 ニュース 石川県立輪島漆芸技術研修所卒業証書授与式を挙行
- 2024年05月02日 ニュース 学部1年次対象短期海外英語研修帰国報告会を開催
- 2024年05月02日 ニュース 令和5年度コンプライアンスに関する研修会を開催
- 2024年04月30日 ニュース 医学部 生化学講座の総説論文がNature Reviews Neuroscience誌に掲載
- 2024年04月30日 ニュース Meets GEIBUN 第26回企画展「GEIBUN PROPOSAL case#05/#06」 -“楽しい感触”を探した「木のおもちゃ」と“富山らしさ”のある「とやまモビール」の提案
- 2024年04月25日 ニュース 令和6年度能登半島地震に伴うボランティア活動について
- 2024年04月17日 ニュース 本学3年次学生を対象とした夏季集中講義「全学横断PBL」について
- 2024年04月16日 ニュース 令和6年度能登半島地震に伴うボランティア活動について
- 2024年04月11日 ニュース 「トミダイ視力表」を作成しました
- 2024年04月08日 ニュース ムーンショットプロジェクト「複雑臓器制御系の数理的包括理解と超早期精密医療への挑戦」学長対談
- 2024年04月03日 ニュース 地域連携推進機構ウェブサイトをリニューアル
- 2024年04月01日 ニュース 令和6年度 富山大学教育学部附属学校の園長及び校長の就任について
- 2024年03月15日 ニュース Meets GEIBUN 第25回企画展「GEIBUN ARCHITECTURE展 vol.3」 ー富山大学 芸術文化学部 建築領域による、初源的な居住空間へのトライアルー
- 2024年03月13日 ニュース 令和6年能登半島地震に伴う災害対応支援金の給付について
- 2024年03月12日 ニュース 令和6年度能登半島地震に伴うボランティア参加に伴う感謝状の贈呈について
- 2024年03月06日 ニュース 「生活圏の足を考える」ワークショップを開催
- 2024年03月06日 ニュース 2023年度富山大学若手向け研究発表会を開催
- 2024年03月06日 ニュース 研究推進機構サステイナビリティ国際研究センターがエストニア生命科学大学農業環境科学研究所と共同研究契約を締結
- 2024年03月01日 ニュース 科学技術振興機構(JST)共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)令和6年度本格型昇格プロジェクト採択に関する記者会見を開催
- 2024年02月14日 ニュース 2023年度 富山大学産学交流振興会 presents ビジネスプランコンテスト 発表審査会を実施
- 2024年02月09日 ニュース 「とやま探究フォーラム~一歩踏み出した扉の先には何がある?~」を開催
- 2024年02月08日 ニュース 富山大学芸術文化学部で輪島漆芸技術研修生を受け入れ
- 2024年02月07日 ニュース 第7回ENGINEコンソーシアム全体会議及び第4回ENGINEプログラム外部評価委員会が開催されました
- 2024年01月29日 ニュース 【国際交流】New Year Partyを開催
- 2024年01月26日 ニュース 【展覧会】Meets GEIBUN 第24回企画展「GEIBUN CURATION展 vol.3」ー富山大学 芸術文化学部 キュレーション領域による、洒落と粋へのまなざしー
- 2024年01月24日 ニュース 「とやま探究フォーラム~一歩踏み出した扉の先には何がある?~」が開催されます
- 2024年01月24日 ニュース やさしい?いものプロジェクト 2023年度「市民がつくるたのしい鋳物」展
- 2024年01月19日 ニュース 学術研究部人文科学系 重松潤講師が富山テレビ(BBT)「ほっと、リラックス」に出演します
- 2024年01月19日 ニュース ノルウェー工業科学研究所(SINTEF)の研究員Calin D. Marioara博士が齋藤学長を表敬訪問